NO.47 2007.11.8

櫻井浩司

sakurai.jpgsakurai.jpg

櫻井浩司と申します。僕もJCAAの先輩方々のような人の心に残るような作品をそろそろ作りたいなと思いつつ、毎日を大切にして、楽しくがんばっていこうと思います。
早いもので音楽のお仕事を始めてから、もう15年以上経ちました。
もちろん、お仕事になる前から音楽に慣れ親しんでいたので、30年以上も音楽と共に生活してきたんだな〜とつくづく思います。
今回は、いい機会なので、自分を振り返ってみてみたいと思います。
僕は生まれつき耳がよかったみたいで、他の赤ちゃんが気にしないような小さな音でも、反応してしまうような子だったみたいです。
そんな耳なので、すごく大きな耳です。幼少の頃から音楽が好きで、家に帰るとお気に入りの場所で立て笛をよく吹いていました。
そのお気に入りの場所とは、家の2階に上がる細い階段なんですが、そこは残響音があるリバーブの掛かる場所だったのです。
僕は小さい頃から「いい音」を見つけることを自然としていたのかな?
小学校に入ってからはブラスバンド部でトランペットをはじめて、中学校からシンセサイザーやエレキギターにも目覚めました!
高校に入ってからは、バンドブームでいろんなバンドをやっていました。
大学に入ると打ち込みに興味が出てきました。今みたいにパソコンとか便利なツールは無かったので、数値を入力するという大変な
作業でしたが、僕にとっては、ひとりで曲が作れてしまう画期的なツールでした。
気がつけば、僕の部屋は楽器部屋になっていて、シンセサイザー5台、リズムマシン2台に囲まれ、毎日いじっていたのを覚えています。
そろそろ、自分の活動をしてみようかな?と思っていた時に、兄からタイミングよくイベンターさんを紹介してもらうことが出来、櫻井の弟と
言われながらも活動をすぐにはじめられたことは、今でも感謝していることです。
その活動を通じて、一線で活躍されている方々やいろんな方と知り合うことが出来、今でもその知人達と話し合える環境というのは
自分のとっての財産です。
「誰と知り合うか?」、「出会った相手とどんな関係を築いていけるか」というのは音楽の仕事に関わらず、人生においてすごく重要です!
出会いによって、自分の人生や環境が良くなったり、悪くなったりもします。
そして、自分も常に前向きでチャレンジする心を忘れることなく、明るく楽しい日々を送ってみてください!


◎櫻井浩司(さくらいこうじ) Profile
1971年6月2日生まれ、東京都出身
大学在学中、「MindDesign」というTECHNOユニットを結成。
活動中に元電気グルーヴのCMJK、砂原氏などに絶賛され、日本の主要なイベントに電気グルーヴ、KEN ISHIIらと出演し、JAPANESE TECHNOのムーブメントを起こす。
また、国内のみならず、イギリスのレーベルからコンピレーションアルバムに参加。
TECHNO発祥の地であるアメリカデトロイトのレーベルからもリリースし、国内でも話題となる。
大学卒業後、タイトーにサウンドクリエータとして入社し、アーケードゲームから家庭用ゲームなどの
サウンド(作曲、アレンジ、効果音、エディット、ディレクション)に携わる。
タイトー退社後、職業作家として、作曲、編曲、マニュピレーター、ディレクションの仕事をはじめる。
主に、ゲーム音楽の楽曲提供、ゲーム制作、モバイル関連、アーティストのアレンジ、
企業、メーカへの楽曲提供など活動の場を広げる。
現在は、オフィス キュービズムの専属作家として活動中

最近携わった仕事
ipodゲーム「musika」
(SONY BMG MUSIC ENTERTAINMENT)
2007/8/7全世界ダウンロード販売開始!!
ミュージックビジュアライザーゲームです。
詳細はiTunesを起動させてみてね!
思えば、このゲームって「REZ」プロジェクトを
http://rez.sega.jp/
やっていた時のようなドキドキ感がありました。
とにかく素敵です!皆さんも是非〜!

千代正行「Bouillon(ブイヨン)」
2007/8/1発売決定〜!
事務所の大先輩とコラボしちゃいました!
コラボ曲は、アルバム2曲目の「passionato-Dance」だよ〜♪
アコギといえば、千代さんです。

「たまごっちのプチプチおみせっちみなサンきゅ〜!」
http://www.ds-tamagotch.com/
バンダイナムコゲームスさんから2007/9/27(木)発売予定!
サウンド周りのお仕事をさせていただきました!
「たまごっちのプチプチおみせっちごひーきに」も
よろしくだっち〜!

その他

タカラ 「音」に願いを・・・メラピー組 発売中!!
「恋愛」「ダイエット」「育毛」「禁煙」「リラックス」(全5種類)の曲をやってます〜
あの声紋鑑定で有名な日本音響研究所の鈴木松美先生と
一緒に仕事させていただきました。
癒しグッズらしい...

「アークザラッドジェネレーション」
作曲で服部隆之、福島祐子さんらと一緒に参加させていただきました!
ENERGY AIRFORCE aim Strike!
http://www.ea-web.com/

主なゲーム参加作品
たまごっちのプチプチおみせっちみなサンきゅ〜!(バンダイナムコゲームス)
たまごっちのプチプチおみせっちごひーきに(バンダイナムコゲームス)
アークザラッド ジェネレーション(SONY)
アークザラッド 精霊の黄昏(SONY)
Energy Airforce Aimstrike!(TAITO)
Energy Airforce(TAITO)
REZ(SEGA)
シェンムー第二章(SEGA)

テレビ関係
グラビテーション(WOW WOW TV)

アーティストアレンジ関係
SuperSoulSonics/フープ(ビクターエンタテインメント)
aoi/ HAPPY PEARL MARCH(カムトゥルーレコーズ)
など

※掲載は所属当時


■ページのTOPへ
■今月の作家トップページへ